OpenACC : 新しい並列コンピューティングのためのプログラミング環境

Geeks3D.comで知ったの(該当記事)ですが,SC 11でOpenACCというのが並列コンピューティングのためのプログラミング環境が発表されたみたいですね.CrayやNVIDIAなどが中心に規格を決めてるようですね.
見た感じですとCUDA,OpenCL,DirectComputeなどと違い独立したプログラミング言語で並列処理を書くのでは無く通常のC/C++のコード内にそのまま記述してという感じのようですね.並列処理部分はコンパイラにヒントとなるキーワードを入れる形みたいですね.既存のGPGPU言語と競合すると言うよりは,C++ AMPとかCilk Plus(GPU向けでは無いですが)などと競合する感じでしょうか?
プレスリリース
http://www.openacc-standard.org/announcements-1/nvidiacraypgicapsunveil%E2%80%98openacc%E2%80%99programmingstandardforparallelcomputing
公式サイト
http://www.openacc-standard.org/
仕様書
http://www.openacc-standard.org/Downloads/OpenACC.1.0.pdf
クイックリファレンスガイド
http://www.openacc-standard.org/Downloads/OpenACC_API_QuickRefGuide.pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です